このシンビジウムは、西浅草の公園近くで見かけたものですが、ネットで画像検索などで調べたり、Yahoo知恵袋で聞いてみたりしたのですが、判りません。
もし、お分かりでしたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
![]() |
DonDon掲示板 五台山洋蘭園8582
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
このシンビジウムの名前を教えて下さい唐澤 豊 MAIL 2018/03/06 (Tue) 17:18:28 このシンビジウムは、西浅草の公園近くで見かけたものですが、ネットで画像検索などで調べたり、Yahoo知恵袋で聞いてみたりしたのですが、判りません。
もし、お分かりでしたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
(管理者の承認待ち)2017/07/19 (Wed) 22:04:11 この投稿は管理者の承認待ちです
| ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
竜馬の復活マッキ 2016/04/05 (Tue) 15:01:22 昨年の4月に、竜馬を購入しました。夏に新しいバブルが出て喜んでいました。12月に花が咲き、暖冬のせいと安心していました。家の中に取り込まず、軒下で育ていたら、1月の寒さで、2本とも枯れてしまいました。復活は可能でしょうか?何を確認すれば良いか、ご教示をお願いします。
| ![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
新規投稿長谷川 唯史 MAIL 2012/12/03 (Mon) 19:58:42 なごり雪を弐鉢、他に胡蝶蘭を十鉢、居間で栽培しています。 毎年可愛い花を付けてくれますが、さらに花の数を多く、咲かせたいと思っています。 現在、用土は水苔を使用しています。 以前用土に、樹皮のネオソフロンを、使用している時の方が、成績が良かったように思います。 約10年ほど気ままに栽培しています。 75歳の年寄りですが、この先一年でも長く楽しむために、良きアドバイスをお願い致します。 二年続けて世界らん展に出かけました。 来年も行きたいと思っていますが、少しだけ健康面を心配しています。 草々
追伸 ファイルのサイズが大きいため送れないので省略します。
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
胡蝶蘭の季節ぷりん 2012/04/09 (Mon) 22:19:54 こんばんは、すっかり春ですね。
今年も牧野植物園の蘭展見てきました。 とても楽しかったです。 オーキッドタワーとパフィオのテラリウムが個人的には特にお気に入りでした。 今我が家の温室でも胡蝶蘭が見頃になってきました。 もう3、4年ぐらい前になりますがそちらの売店で実生の phal,chingruey's gold 'ching ruey' x tinny golden sun HCC/AOS を一つ分けて頂きました。 10株ぐらいあったかな? その中から選んでもらった株です。 とても花が長持ちするんです。 ほんとにびっくりするぐらい。 ステムも切り取らずにほっとくと、 先をまた伸ばしてつぼみが付きます。 かなり日数が経つと花色は少しあせますがそれからが長い長い。 お気に入りの個体でこれからも大切に育てます。 ![]()
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
今年も元気に咲きました!ぷりん 2011/11/05 (Sat) 21:38:49 こんにちは、
昨年買ったミステイガールxタイダイーグルアイ、 今年も元気に可愛らしい花が咲いてくれましたよ。 そろそろバルブがはみ出しそうなので花が終わったら植え替えしたほうがよさそうですね。 お気に入りの一株です。 来年も報告出来るように頑張ります。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
カトレアぷりん 2010/12/11 (Sat) 06:42:02 こんにちわ、
約1年ぶりの投稿です。 先日近所のホームセンターの園芸コーナーに立ち寄ったらカトレアや胡蝶蘭の販売コーナーがありました。 株元を見るとラベルがあったので見てみると御社から出荷されたカトレアでした。いくつかあったのですがピンクの可愛らしい色合いが気に入った株を1つ購入しました。 ラベルには当園オリジナル、ミステイガールxタイダイーグルアイ【中型クリームイエローーと大輪白色との交配】と説明があり交配種の面白さを感じています。クリームイエローと白でこうしたピンクの色合いが出るのはいわゆる隔世遺伝と言うものなのかな?と思ったりしています。 画像は今、自宅に飾っている家で咲いた(中)ドラムビートと(右)アルマキーチップマリー、そして(左端)ミステイガールxタイダイーグルアイです。 ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||
![]() |
苗のコンポストタテラ 2010/08/27 (Fri) 01:02:11 はじめまして
通信販売の胡蝶蘭の苗について教えて頂きたく投稿しました。 画面では苗の植え込み材がバークに見えますが バーク植えでしょうか? いつも胡蝶蘭をバークで育てています。 教えて下さい宜しくお願いいたします。
| ![]() | ||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() |
有難うございましたぷりん 2010/01/17 (Sun) 19:50:15 園主様
丁寧な解説有難うございます。 今回初めてなったのでメリクロンの変異ではないでしょうね。 管理面での複合的な原因ということになるとなかなか原因の特定は難しそうですね。 でも、”「急」「多」「変」がつく作業”に何か心当たりがあるような気もします。 アドバイス参考にしてやってみます。 この度は有難うございました。
| ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |